July 31, 2018

マンゴーかき氷・夏の料理

今年はマンゴーが美味しくて、毎日ひとつは食べています。
暑いのでかき氷機を出して来て、台湾風のマンゴーかき氷を作ってみました。
分量は適当。
このまま飲んでも美味しそうです。
牛乳とコンデンスミルクとマンゴーをミキサーでスムージーみたいにして、適当な容器に入れて凍らせます。
薄い紙のような面白い様子に削れます。
それをかき氷機でしゃりしゃりと削って、上に生のマンゴーをたっぷりのせ、コンデンスミルクをかけて食べました。
私の大好きなものが全部入ってるかき氷!
ミルク味の氷のおかげで、コクがあり、病みつきになる美味しさです。今年の夏一番のヒット!
素揚げした鮭をじゅっと甘酢に浸ける。
この前、友達と南蛮漬けの話になって、どうしても食べたくなって鮭で作りました。
赤パプリカとか、香菜を入れたりしたので、あんまり日本風じゃなかったけど、久しぶりに食べて満足でした。
ファーマーズマーケットのトマトはやっぱり美味しいです。
ファーマーズマーケットに行ったら、Pineapple Pieという名前のトマトがあったので、買ってみました。名前が可愛いですよね。
切った断面もきれいなPineapple Tomato。
夏のトマトはどう食べても美味しいですよね。バラタチーズを手でちぎって、オリーブオイルと塩こしょうでシンプルに食べました。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...