Colette PatternsのYorkを縫いました。
最近はボタンもジッパー付けもない、簡単な服ばかり作っています。しかも何でも七分丈!
 |
レトロな花柄の布です。 |
写真では見えませんが、細いリボンで後ろを結ぶようになっています。
私は髪の毛が長いのでおろしていると見えませんが、開きが丸く開いていて、可愛い仕上げです。
 |
バイアステープを作っています。 |
一枚目は
Robert KaufmanデザインのDrawn Flowersという白地に赤い花模様のボイル地を使いました。
 |
首回りをバイアステープで始末します。 |
二枚目は青地に黒の小さな水玉模様の布です。首回りだけ、家にあった白と青の水玉の布を使ってバイアステープを作り、アクセントをつけてみました。
 |
しわだらけで失礼しましたー。 |
新しいTillamook Gelatoの
Toasted Coconut Fudge味を試してみました。
数年前に
オレゴンでTillamock工場を見学してから、Tillamookのアイスクリームはおいしくて値段も手頃だとわかり、繰り返し買っています。
 |
中蓋のメッセージも微笑ましい。 |
 |
蓋を開けると、ファッジとココナッツがたっぷり上にのっています。 |
 |
これ最高! |
デザートと言えば・・・
カナダの元・宇宙飛行士、
Chris Hadfieldさんが紹介する宇宙食のデザートのビデオが面白いです。宇宙での日常の出来事を分かりやすい言葉で説明できる点では、彼の右に出る人はいないのでは。宇宙って面白いなって興味を持つきっかけになります。
重力のないところで、チョコレートプディングケーキとコーヒーのデザートなんて、粋ですね!