 |
サマータイムも始まって、いよいよ春本番です。 |
今年の誕生日はまあまあでした。
なぜか私の気持ちも盛り上がらなくて、内心はさっさと終わればいいなって思って、時にはそういう年もあるかなーって。
 |
赤の食用色素をたっぷり入れます。 |
 |
バターミルクを入れるところが南部ふう。 |
しかも夫が風邪で体調が悪いので、カニとシャンペンで家で食事にしました。
自分の誕生日ケーキを私が作るというのも、ちょっと寂しいけれど、
Red Velvet Cakeが食べたかったので、自分で作りました。
 |
重曹に酢を加えて、生地に加えてさっと混ぜます。 |
 |
ふたつのケーキ型に分けて焼きます。 |
朝のうちにケーキを焼いて、クリームチーズフロスティングを作っておき、私がダンスに行っている間に娘がデコレーションしてくれました。
 |
クリームチーズフロスティングの材料。 |
 |
よくホイップして軽く仕上げます。 |
庭のナスタチウムを上に飾って、春らしいケーキに仕上げてくれました。
 |
ここまで私が用意して、あとは娘に任せました。 |
 |
側面にフロスティングをつけない、ネイキッドスタイルケーキです。 |
 |
花のおかげでとても華やか。
あまりに美味しくて3切れ一度に食べてしまいました。 |
洗濯機が壊れて、仕方なく新しいのを買いました。
うちの洗濯機を置く場所は本当に小さくて、フロントロード式のは大き過ぎて収まりません。
洗濯機は普通にちゃんと洗ってくれさえすればいいから、簡単な操作ので充分です。
 |
ホースをつなぐのもスペースがなくて大変で、娘にやってもらいました。 |
娘のベストフレンドを連れて学校帰りにモールに行きました。
ふたりでそれぞれ5ドルのお小遣いを手に握り、キャンディショップへ行って真剣に買い物しています。もうすぐ違う中学校へ進んでしまうんだなあと思うと、こんな普段のプレイデートが貴重な時間に感じます。
 |
大人っぽい発言もするけど、キャンディショップが
大好きな子供っぽいところも残っています。 |
春は新しい靴を買いたくなる季節。TOMSの靴を2足買いました。
特にいちごの模様のに一目惚れしました。私は派手な靴が好きなんです・・・。
 |
ほとんど毎日TOMSばかりなので、すぐ履きつぶしてしまいます。 |