ジムで使うスニーカーを入れている袋がくたびれてきたので、新しいのを縫いました。
 |
上を三つ折りにして、周りを縫い、ひもを通すだけ。 |
 |
余り布で簡単に出来ます。昔、こういうの沢山作ったなあ・・・。 |
私にとっては靴袋はファスナーがついているのよりも、巾着袋のほうが使いやすいのです。洗濯も簡単だし。
 |
自分の靴のサイズに合わせて作れるのもいいところ。 |
靴つながりで・・・。
ある日ダンススタジオで、先生が私に「サイズが大き過ぎて履けない靴があるけど、Sunnyにピッタリかも」と見せて下さったのがこのダンスシューズ。
 |
しばらくは足慣らしが必要です。 |
私の初めてのシューズと同じ
Arika Nerguizのもので、シルバーのクローズドトウ。
気前良く私に譲って下さいましたが、質の良いダンスシューズはとても高価です。
足が大きくてラッキーでした(笑)。
 |
マフィン型で焼けるのも気軽で良い。 |
久しぶりに
Molton Chocolate Cakeを作りました。
今はなきEveryday Foodというマーサ系の小さな雑誌に載っていたレシピで、昔よく作っていたのです。
 |
型にバターをたっぷり塗って、砂糖をまぶしておきます。 |
 |
焼き過ぎて中がかたくなりすぎないように注意。 |
バニラアイスクリームと苺を添えて食べると美味しいです。
 |
スプーンでケーキを割ると、とろりとチョコレートが流れ出します。 |
東京の妹が私の来週の誕生日に素敵なピアスを贈ってくれました。
涙の形をしたピンクの石がゴールドチェーンでぶら下がっていて、繊細で春らしい!
凄く嬉しかったです。ありがとう!
 |
ゆらゆらと揺れる石が可愛らしいピアスです。 |