February 11, 2018

Valentine's Competition

週末にダンススタジオで小さな競技会がありました。
人前で踊るのに慣れているセミプロみたいなメンバーも多少はいるけれど、ほとんどの生徒はそんな経験がありません。それで、スタジオ内でパフォーマンスして、場慣れしようというイベントでした。
赤い服を持っていなかったので、99セントストアで
造花のバラを買ってつけて行きました。
私は三つのカテゴリーで踊りました。
ひとつは夫と組んでサルサの中級。ふたつめはJack and Jillという、どの相手と踊るかその場で決めるという即興ダンスの中級サルサ部門。三つめは同じくJack and Jillの上級サルサ部門です。
みんな競技が始まる前に練習しています。
夫は私ほどサルサに熱心でなく、ただ私がやっているから続けてるって感じなんですが、私が強く勧めて、パートナーとして参加することにしました。
背中にゼッケンをつけていて、壁際では審査員が採点しています。
あまりうまくいったとは言えませんでしたが、楽しく踊れたから良しとしましょう。
そして何と、他の人と踊った上級サルサJack and Jill部門で、私がベストフォロワー(女性)に選ばれたのです!踊ったことのない相手と踊って、個人的にはぜんぜんダメだったと感じていたので、名前を呼ばれて驚きました。
トロフィーを頂いたの、人生で初めてかも。
あと、タップでOpus Oneという曲を習っていて、まだ覚えたてなのですが、せっかくのチャンスだからパフォーマンスしようということになり、先生の動きを見ながら生徒4人で踊りました。
たくさんの観客が鏡の前に立って私達のダンスを見てくれたのですが、不思議と緊張しなくなりました。間違ったって恥ずかしくないし、次のステップに集中してると緊張する暇がないのです。表情まで気を配る余裕がないので、もっとリラックスして笑ってタップ出来るようになりたいです。
おひなさまを飾りました。
今年のロサンジェルスは冬が来ないまま春になってしまいそうです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...