最近、ちょっと大掃除モードです。
パントリーの棚に缶詰や瓶詰めをぎゅうぎゅうに詰めるのは、もうやめよう、というのが目標。食材も無駄にせずに使い切りたい。
中途半端に残ったフラワートルティーヤを使っておやつを作りました。
 |
三角に切ったほうが無駄がないけど、可愛いのでハートにしました。 |
ハート型で抜いて、バターを両面にはけで塗り、シナモンシュガーをまぶしてオーブンで焼くだけです。
 |
焦げた砂糖がくっつかないように、天板にパーチメントペーパーを敷きます。 |
かりかりでそのままでも美味しいし、アイスクリームに添えて食べると最高です。
 |
焦げたシナモンシュガーがかりかりで美味しい。 |
びんに入れて保存している白玉粉も、全部使い切って白玉団子にしました。
久しぶりに小豆を煮たからです。あんこって本当にホッとする美味しさですね。
 |
ケーキより好きな甘い小豆。 |
 |
家では私以外だれも白玉食べないんです。 |
ヨーグルトの小さな容器って、何かに再利用出来そうなので、いつも洗って取っておくのですが、結局は使わないので、捨てようかと思っていたのです。
 |
娘はキッチンサイエンスが大好きです。 |
そんな時、娘がShower Jellyを作ってみたいというので、ぴったりの用途を見つけました。
 |
YouTubeのチュートリアルを見ながら作る。 |
材料はボディーソープとゼラチン、塩、水、フードカラーです。
混ぜた材料を冷蔵庫で冷やして固まったものを、シャワーで使うのですが、ぷるんとしていてブクブクと泡立って、面白いですよ。
 |
ヨーグルトの空き容器に液体を流して固める。 |
 |
うまく出来たので、二回目は友達のプレゼントにしました。 |
昨日はちょっと遠出して
Ronald Reagan Libraryへ行ってきました。
ここには歴代の大統領が乗っていたエアフォースワンが展示されているのです。
飛行機大好きの私は、これが目玉。
 |
レーガン夫妻の銅像と。 |
 |
光がいっぱい差し込む広い空間に展示されています。 |
レーガン大統領を讃える展示ばかりで、レーガン嫌いの夫はややうんざり気味でしたが、飛行機は見に行く価値があると思いました。建物も庭も美しく、ビデオやゲームも充実していて、子供でも楽しめます。元俳優の大統領でしたから、昔の映画で大統領とバーチャル共演したりも出来るんです(下のビデオ)。
 |
飛行機の中のデスクは予想より大したことなかったです。 |
 |
秘書の部屋。大統領はジェリービーンズが好物だったそう。 |
 |
プロンプターを見ながらスピーチできます。 |
 |
ホワイトハウスのオフィスを再現。 |
近くの
Underwood Family Farmsへも立ち寄りました。
天気は夏みたいですが、一応ここも冬なので、農場は閉まっていました。
でも動物にエサをあげることができたので、娘は満足そうでした。
春になったら、農場でいろんな野菜や果物を収穫しに行きたいです。
 |
羊にエサをあげました。 |
 |
併設されているマーケットも可愛いのです。 |
 |
今の季節はみかんだけ収穫できます。 |