February 16, 2018

Raspberry Squares・Minimalism

ずいぶん前のAmerica's Test Kitchenのレシピでラズベリースクエアを焼きました。
半分くらい残っているジャムを使い切りたい。
先日も書きましたが、ここ最近、大掃除モードです。
クッキーを下焼きします。
ジャムとラズベリーをつぶしたものを塗り広げます。
冷蔵庫の中も例外ではなく、最後にいつ使ったのか分からないような調味料は処分して、冷蔵庫のドアを開けたらスッキリ、というのを目指しています。
オーツ入りのトッピングを振りかけます。
中途半端に残ったジャムが今日のターゲット。
このレシピ、10年くらい前に何度か作って気に入っていたのです。ジャムに生のラズベリーをつぶして混ぜたものをフィリングにするので、ちょっとフレッシュな感じがおいしい。
当日のカリカリしたのも、翌日のしっとりしたのも両方おいしい。
大掃除に目覚めた理由は、偶然見つけたポッドキャストがきっかけ。
The Minimalistsというポッドキャストを聴き始め、Joshua&Ryanのいろいろとくぐり抜けてきた後のシンプルライフにすっかり感銘を受けました。
さらに、彼らの友達、Exile LifestyleのColin Wrightの、世界中を旅行しながら暮らすスタイルも、潔くて憧れます。

Joshua&Ryanのポッドキャストは隣のお兄ちゃん達の気さくな会話という感じで、Colinのほうはもっと真面目でディープな話という感じです。

私よりも一周り以上も若い男性たちですが、自分の軸がしっかりしていて、他人がどう思うかなんて気にせず、やりたいことに活き活きと取り組んでいる様子がとても魅力的。
それぞれのTEDxでのスピーチ、聴いてみて下さい!
Minimalism: A Documentary About the Important Thingsというドキュメンタリー映画も見ました。同じミニマリストでも、いろんな形があるんですね。見た後には、きっと自分にとって本当に大切なことって何だろう?と考え直したくなることでしょう。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...