February 22, 2018

Maialino's Olive Oil Cake

このレシピでオレンジ風味がたっぷりのオリーブオイルケーキを作りました。
裏庭のオレンジ。甘くておいしい。
砂糖と粉をあらかじめ混ぜておきます。
オレンジの皮をすりおろします。
今年は庭のオレンジが豊作です。
実も甘くておいしいし、無農薬のオレンジだから皮までしっかり使いたい。
果汁を絞って、卵液に加えます。
たっぷりのオリーブオイルがしっとりの秘密。
このケーキにはグランマニエ(オレンジのリキュール)と果汁、そして皮のすりおろしが入るので、焼いている時もぷーんとオレンジのいい香りがしましした。
粉類と液体。ふたつを混ぜれば生地の出来上がり。
型に流して焼きます。
オイルを使うケーキって、バターをクリーム状にしたりする手間がなく、ただ液体を混ぜて粉類に加えるだけなので、生地づくりはあっという間。
シンプルな美味しさ。
しっとりしてとても美味しかったです。

話は飛びますが・・・。
勝間和代さんの「勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ」がすごく面白いです。
スマートクッキングの話が何とも独創的で、調理家電をここまで理論的に使う人を他に知りません!個人的にはキッチンに電気鍋がいくつも並んでいる見た目は好みでないけれど、正直な考えを分かりやすい言葉で分析していて、自分に合うやり方をとことん追求しているところが、清々しいです。

私はお酒も甘いお菓子も外食も好きだし、米をあまり食べないので、勝間さんの食生活とはかけ離れていますが、とても興味深く読んでいます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...