甥っ子のクリスマスプレゼントに
Traffic Pulloverを編みました。
 |
トラックを編み終わり、二本目の道路に取りかかっています。 |
最近はシームレスで輪に編んでとじ目が少ないデザインが多い中、これは昔ながらに前と後ろ身頃、袖を別々に編んで、最後に綴じ合わせるというデザインです。
 |
前身ごろがほとんど完成。 |
 |
信号は毛糸で刺繍しました。 |
前後が違う編み込みなので、このほうが混乱せずによかったし、たまには昔ふうにパーツごとに編むのも新鮮な気がしました。
 |
後ろ身頃は青い車。 |
 |
前身頃が完成。前後の肩を綴じ合わせます。 |
道路やタイヤ、車やトラックの部分になると、ちょっと気を使って編みましたが、あとはグレーのメリヤス編みです。
 |
袖を編み始めます。 |
 |
首回りをゴム編み。編んでいたのは去年の夏です。 |
 |
袖2枚も編み上がり、あとは綴じ合わせるだけ。 |
夏に甥っ子に会ったものの、どのくらいの大きさに編んだらいいのかわからず、6歳サイズで編みました。今はまだ4歳なんですが、腕がちょっと長いほかは、サイズが合ったようで安心しました。
 |
弟夫婦が写真を送ってくれました。 |
我が家のダイニングテーブル、買ってからずっと同じ位置に置いていましたが、ちょっと気分転換に方向を変えてみました。
 |
何となくテーブルの下も掃除しやすいような気がしています。 |