America's Test Kitchen Holiday Bakingという本に載っていたSpritz Cookiesを作ってみました。
 |
バターたっぷりの生地なので、冷やしてから絞り出し袋に入れる。 |
 |
空気が入らぬようにきっちり詰める。 |
バターたっぷりの生地を絞り出し袋に入れて、くるりと絞ります。
サクサクして口の中でとろけるようなクッキーです。
 |
大きめの星口金を使いました。 |
 |
サクサクの軽いクッキー。 |
日曜日に初めてのタップダンスの発表会がありました。
いつものスタジオの床と違って滑りやすく、タップを始めて8ヶ月足らず、観客の前で踊るのも初めてで緊張しました。
開いた傘が閉じなかったり、肩ひもがずり落ちたりと、予想外のことが起きて焦ったけど、そんなこと誰も気にしないし、私自身が楽しく踊ることが一番大切なんだと思って、笑って頑張りました。
 |
いろんな種類のダンスがあって、見ているのも面白い。 |
これはチャールストンのビデオです。前列の真ん中の青いドレスが私です。
合間には社交ダンスの時間があり、私達も踊りました。
娘も何人か男性に誘われてサルサやルンバを踊っていたんですけど、娘の口から初めて「ダンスけっこう楽しかった」って聞いて嬉しかったです。いろんなダンスを広く浅く踊れると、彼女が大人になった時にパーティがぐっと楽しくなると思います。
 |
この男性にボックスステップを習った娘。ちゃんと腕を組んで戻ってきましたよ。
テーマがハワイだったので、こんな格好をしています。 |
学校が始まって、また
ランチノートが必要になりました。
一年分をまとめて印刷して切り、お弁当箱の横に置いて、朝に忘れないようにしています。
 |
たくさん印刷したので、カラーインクがすぐになくなってしまいました。 |
そういえば、昨日の10時ちょっと過ぎに図書館に本を返しに行ったら、たくさんの人が外に出ていてメガネをかけて空を見ていました。図書館の人が私にも「よかったら一緒に見ない?」とメガネを貸してくれて、思いがけず皆既日食を見ることが出来ました。