July 19, 2017

Museum of Ice Cream

ダウンタウンにあるMuseum of Ice Creamへ行ってきました。
私は3ヶ月前に予約してようやくチケットが買えましたが、今はもう満杯で次にいつ発売になるかわからない、というような超人気のあるミュージアムです。
入口の前で、いろんなルールを説明してくれます。
壁のデコレーションが可愛い。
行った人に聞くと、「思ったより小さい」「値段高過ぎ」「インスタグラムで見れば、もう行ったような気になる」と、まあまあの評価で、実は期待していなかったのだけど、とても面白かった!ちょっと去年行った、Think Tank Galleryと似た雰囲気でした。
Walk of fameの真似っこで、ブラッド・ピットスタシオになっている。
アイスクリームを釣るゲームも出来ます。
黄色とピンクのバナナが天井からぶら下がっている部屋。
15人くらいのグループに分かれて、中が混みすぎないように入場します。
まとめ役の全身ピンクの服を来た従業員(どの人もすごく元気がいい)が、いろんなルールを説明してくれます。バナナは触っちゃだめ、とか、試食のアイスのフレーバーのこと、アイスクリームのトリビアクイズなど。
バナナ部屋のブランコ。
アイスクリームがのった白いブーツ。
ひとつの部屋をじっくり見たら、次の部屋に移ります。
みんな写真撮りまくりで、ちょっとした撮影会というような感じでしたよ。
溶けたアイスキャンディ。
試食もいろいろあります。
チュロス風味のアイスクリーム、ミントチョコの餅アイス、炭の冷たくないアイス、パンケーキのアイスクリームサンドイッチなど食べました。出る頃にはお腹いっぱいです。
炭の真っ黒なアイスクリームを試食させてくれます。
炭アイスクリームアートの部屋。
ここのハイライトはスプリンクルのお風呂です!
ピンクの部屋のピンクのバスタブにプラスチックで出来たレインボースプリンクルが入っています。
このロッカーに靴を脱いでからプールに入ります。
スプリンクルがじゃりじゃりして変な感じー。
ここにざぶんと入って遊べるのです。何か、意味もなく楽しくて、みんなワイワイと騒いでいました。
頭からスプリンクルをかける人もいれば・・・。
全身をスプリンクルで覆った人もいます。
出た後も、体じゅうにスプリンクルがくっついています。
アートと遊園地が混じったような、とっても楽しいところでした。
ロサンジェルスは10月までオープンしているそうです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...