週末に友人家族を招いてTamalesを作るパーティをしました。
学校で一番仲良しのお母さんだったのだけど、残念ながら彼らが転校することになったので、今期は学校では会えないのです。でも、こうしてお互いの家を行き来する友達関係が続くといいなあと思っています。
 |
バターの粒は大きなままでいいのだそうです。 |
 |
折り畳んで層を作ります。バターが多いので、冷たいうちに作業するのがコツ。 |
前回、彼女の家ではドイツのソーセージをいろいろ食べ比べしました。こういうふうに、テーマがあると盛り上がるので、今回、私はTamalesを作って食べようと誘いました。
 |
娘が桃を切るのとタピオカスターチを混ぜるのを担当してくれました。 |
 |
砂糖は桃に混ぜずに上から振りかける。 |
 |
二台作って、上に卵液を塗り、焼きます。 |
 |
ちょっと崩れてしまいましたが、味はおいしかったです。 |
どんな時も、まずはデザートに何を作ろうか考えます。
ちょうど、庭の桃がたくさん熟していたので、それを使って
ピーチガレットを焼きました。添えるアイスクリームは、少し酸味を加えた
バターミルクアイスクリームにしました。
 |
卵黄が6個も入った濃厚なカスタードにバターミルクを加える。 |
 |
アイスクリームメーカーで撹拌。 |
夫がマルガリータを作ってくれたので、少しおつまみも用意しました。
ハラペーニョにベーコンやチーズを混ぜたものを詰めて焼いた、
ハラペーニョポッパー、夏らしくカプレーゼサラダ。チップスにワカモーレ、サルサ2種類。
 |
クリームチーズ、チェダーチーズ、ジャックチーズの3種類が入ります。 |
 |
軽くローストしたハラペーニョにフィリングを詰めます。 |
 |
オーブンで焼きます。 |
 |
熱々を食べると、チーズがとろけて美味しい。 |
 |
エアルームトマトとモッツアレラ、庭のバジルでサラダ。 |
ひとしきり飲んで食べた後、Tamalesを作りました。
水に浸したトウモロコシの皮を広げ、Masa生地(これは買ってきました)とカルニータ(ローストした豚肉)とパブラノチリをのせ、折り畳んでトウモロコシの皮のひもで結びます。
 |
チリをローストして、黒い皮をむいたものをTamaleに入れました。 |
蒸篭に並べ、45分ほど蒸しました。
 |
メキシカンマーケットで買った8パウンドの大きな豚肉! |
 |
脂肪を取り除くのが一番の手間、後はごく簡単。 |
 |
大きな鍋にいっぱいの豚肉。オーブンで3時間、ゆっくり火を通します。 |
その間、二杯目のカクテルにモヒートを用意します。
庭からミントを摘んで来て、ラムと砂糖、クラブソーダを加えます。
さっぱりして美味しかったです。
 |
それぞれ自分の好きなように具を包んでいます。 |
外は蚊が出て来たので、家の中に移動し、蒸したてのTamalesを食べながらおしゃべりの続き。
前回作った時よりも、美味しく出来たと思います。
 |
包んだら、ペンでイニシャルを書いて自分のがわかるようにしました。 |
デザートを食べ終わったら、もう真夜中近くなってしまいました。
子供たちだけのテーブルを用意したので、彼らは自分たちで勝手に楽しんでいたし、大人は会話を邪魔されることなくおしゃべり出来ました。
 |
みんな真剣に包んでいます。 |
 |
めったに使わない蒸篭がここで大活躍。 |
こう暑いと、赤ワインという気分にもならないので、さっぱりとしたマルガリータやモヒートにしたのは大正解でした。
 |
ホカホカのTamaleはとても美味しかったです。 |