このレシピでSloppy Joesを作りました。
牛ひき肉にケチャップやブラウンシュガー、ウスターソースなどを加えて、甘辛いミートソースのようなものを作り、ハンバーガーバンに挟むだけです。
 |
ひき肉にピーマンと玉ねぎを加えて炒める。 |
 |
ケチャップで味付け。 |
 |
ブラウンシュガーで甘みを加える。 |
刻んだ野菜も入るし、チーズを挟んでボリュームも出せるし、何より作り置きが出来るのが良いメニューです。
 |
トーストしたパンにチェダーチーズをのせ、ソースをたっぷりとかける。 |
先月、陶器の塩入れを割ってしまい、新しいのを探していました。今度は割れないように木製のがいいかなと思ったのです。私が一目で気に入ったのが、
etsyで見つけたオリーブの木で出来たりんごの形の塩入れ。
 |
オリーブの木のの木目がきれい。 |
ドイツから小包で送られて来て、わくわくしながら開けたら、思った通りの大きさと形で、大満足です。
 |
オイルを染み込ませました。 |
使う前にオイルを染み込ませて、乾燥しないようにしました。家では、調味料も全部引き出しにしまっているので、使うたびに出します。だから、手のひらにちょうど収まるほどの大きさで程よい深さのりんごは、理想にぴったりの塩入れになりました。
 |
軽くて、フタの持ち手もつかみやすく、大満足です。 |