冬に初めて作って気に入り、何度か作っているスープです。
 |
アメリカでもしいたけが簡単に手に入るようになりました。 |
 |
マッシュルーム類に塩をまぶして、水分を出す。 |
America's Test Kitchen The Best of 2016に載っていたもので、ホワイトマッシュルームとクリミニマッシュルーム、しいたけの三種類を炒めて作るコクのあるビスク。
 |
炒める前にレンジで加熱する。 |
 |
きつね色に炒めてコクを出す。 |
ビスクというとロブスターを使ったものが有名ですが、近頃はクリーミーなスープのことをビスクと定義すると本に書いてありました。
 |
チキンブロスを注ぐ。 |
ブレンダーで滑らかにすると、ベージュというか土色の液体になって、食欲をそそらない見た目なのですが、これがおいしいんです!
 |
熱い液体をブレンダーにかける時は必ず布で押さえる。 |
とろみを卵黄でつけ、レモン汁できゅっと味をしめるのです。これとパンとワインがあれば、私の理想の食事です。
 |
クリームと卵黄を混ぜたものを加えてとろみをつける。 |
 |
しいたけの凝縮された味がおいしいスープです。 |
昨日は天気がよかったので、今年初めてのサンタモニカビーチへ行きました。
気温は高くてもまだ水は冷たいようで、たくさんの人が海に足をつけては、飛び上がって戻っていました。
 |
ブギーボードをするつもりでしたが、やや寒過ぎました。 |
 |
昼前なのに、もうこの混みようです。 |