インスタントコーヒーを使って、コーヒーリキュールを作りました。
まあ、自家製カルーアのようなものです。
 |
シンプルシロップにコーヒーを溶かす。 |
1カップの水に1.5カップの砂糖を加えて火にかけ、1/2カップのインスタントコーヒー粉を溶かします。
 |
濃厚なコーヒー液を冷ます。 |
冷ましてから、バニラ少々と1カップのウオッカを混ぜて寝かすだけ。
 |
ビンに入れてウオッカを注ぐ。 |
氷を入れたグラスに注ぎ、牛乳を少し加えて飲むとおいしいです。
 |
クラスが終わると汗びっしょりになるくらいハードな運動らしいです。 |
話は飛びますが、娘は去年の秋からフェンシングを習っています。
彼女は
007 Die Another Dayを観て、フェンシングに憧れていたのです。
 |
Die Another Dayより。Pierce Brosnanのフェンシング姿が素敵。 |
道具は高価なものなので、自分に合うスポーツかどうかわかるまで、道具は借りていたのですが、どうやら本当に好きになったようなので、クリスマスプレゼントにフェンシングの道具一式を揃えてあげました。
 |
道具を揃えたりするのは私のほうがワクワクするんですけどね。 |
バッグはL.L.Beanのトートを名前入りで注文し、そこにマスク、ジャケット、ニッカーズ、フェンシンググローブ、セイバーを入れました。セイバーというのは、刀みたいな棒なので、先端が尖っています。車でフェンシングクラブへ行くまでに、先端が私の車を引っかくと嫌なので、カバーする方法を考えました。
 |
ボール部分を丸めてから、かぎ針でチェーンを編む。 |
 |
このように、セイバーの先っちょに差し込みます。 |
以前にドライヤーボールを作りましたが、同じ要領で毛糸を丸めてフエルト化させました。
 |
これで、車の中でも安心。 |
なくさないように、ひもをつけて、バッグに結びつけました。ボールの一部に小さな切れ込みを入れて、そこにセイバーの先端を差し込みます。
 |
Heirloom tomatoは形も色もまちまちで可愛い。 |
昨日のバレンタインデー、ファーマーズマーケットに行ったら、こんなハート形のトマトが売っていたので買ってみました。
 |
オーストラリアにあるハート型の島・Makepeace Island。 |
もうひとつ、天気予報を見ていたら、
こんな素敵な島を見つけました。Richard Bransonが所有するオーストラリアのBrisbaneの近くにある島で、20人までしか泊まれない豪華なリゾートホテルがあるそうです。行ってみたいなー。