October 31, 2016

Face painting

昨日、ファーマーズマーケットに行ったら、Day of the Deadのお供え場所がありました。
シュガースコールにマリーゴールド・・・カラフルで可愛い。
家族や友人が故人への想いを馳せる日だそうです。我が家でも、先週からマリーゴールドを飾っています。
彫ったパンプキンを売っている人もいました。
さて、今日はいよいよハロウィンです。
娘がフローズンヨーグルトになる話は先日書きましたが、私はDay of the Deadっぽいフェイスペインティングを施したFrida Kahloになる予定。
フエルトを適当に花びらの形に切る。
Goodwillという中古のものを安く売っている店で、それっぽい赤いドレスを7ドルで見つけたのです。直さなくてもサイズがぴったりだったので、すぐ買って、ヘアバンドだけ手作りしました。
クルクル丸めて花の形にし、ヘアバンドにとめつける。
手持ちのフエルトを適当に切って、娘のヘアバンドを拝借してグルーガンでつけただけです。
ヘアバンドの完成。カラフルに出来ました。
後ろ側はこんな感じ。
99セントストアでフェイスペインティングの道具を買って来て、練習は明るいうちがいいと思ったので、昨日、娘にお化粧してもらいました。
99セントストアって、本当に何でもありますねー。
娘は小さな頃からフェイスペインティングが大好きで、何か催し物があるとねだっていたものですが、自分で描くのは初めてのこと。
娘が30分もかけてフェイスペインティングしてくれました。
「出来るまで鏡を見ないで!」って言われたので、黙って座っていましたが、初めてにしてはなかなかの出来だと思いました。
ヘアバンドのおかげで、メキシコっぽい感じが出たと思うのですが、どうでしょうか?
早速、赤いドレスを着て記念撮影。これで、今夜はもっと安心してフェイスペインティングを任せられそうです。
今夜は楽しいTrick or Treatになりますように!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...