September 19, 2016

Thank you card

少し前の話になりますが、誕生日に来てくれた友達にThank You Cardを送りました。
娘の選ぶ色はいつも青系。
白いカードを買って来て、水彩絵の具で娘がリースを描き、中にThank Youと書きました。
水彩絵の具セットは私が20年くらい前から持っているものです。
みんな娘が好きそうなものを考えてプレゼントを選んでくれたので、そのお礼を書き、それぞれの友達のイメージのイラストも添えました。

これで誕生日のあれこれを締めくくり、次はHalloweenへ突入です!
最初に糸をこんな風に結んで編み始めます。
マスキングテープでテーブルにとめながら編み、他の糸と混ざらないようにします。
娘が頂いたプレゼントのひとつにマクラメ編みでふくろうを作るというキットがありました。
だんだん要領をつかんできました。
出来上がり写真を見ながら、何度も説明書を読んで作業。
説明書を読んでみると、けっこう難しそう。娘が私に作ってというので、挑戦してみました。私もマクラメ編みはやったことがないので、試行錯誤しながら、ようやく出来ました。
完成!クリップをつけてバックパックにつけました。
初心者向けと上級者用のデザインがありました。
私は上級者用のに挑戦してみました。
話は変わりますが、実は先日、夫が自転車から転げ落ちて、骨折してしまいました。
2日間入院してお尻に3本もねじを入れる手術をし、少なくとも6週間は自宅療養というひどい怪我です。
まともに歩けないし、痛みと腫れはひどいしで、気の毒です。
私も付きっきりの看護でちょっと疲れていますが、自分なりにうまく息抜きしながら頑張ろうと思います。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...