お久しぶりです!毎年恒例の夏休み旅行から戻ってきました。
 |
今年のシアトル旅行は天気に恵まれました。 |
 |
お土産屋さんで一目惚れして買った木製のベーコンと卵のピアス。 |
 |
アートストアの外壁の大きな黒板。死ぬ前にしたいことをチョークで書きました。 |
今年はシアトルの友人夫婦の新居に泊めてもらったり、ちょっと遠出して一泊旅行を計画してくれたりして、違う面のワシントン州を見ることが出来ました。
 |
朝食に食べたクレーム・ブリュレマフィンが驚きの美味しさでした。
これはぜひ再現したいと思っています。 |
雄大な景色を見たり、ボーリングしたり、おいしいパイを食べに行ったり・・・娘同士もずっと一緒に遊べて楽しそうでした。
 |
パイが名物の農場のレストランで、ストロベリールバーブパイ。 |
 |
東京で知り合って19年にもなる、いとこみたいな友達家族と。 |
シアトルから5時間も運転して、セントラルオレゴンの義母を尋ね、いつものようにラフティングをしました。
 |
気温は高いですが、水はかなり冷たい。 |
 |
毎年同じ時期にラフティングをしに来て4年目になるので、
娘はスタッフや犬とも顔見知りになって雑談中。 |
田舎の可愛い街なのだけど、砂漠のような熱さには参ります。夜になっても、111°F (43°C)もあるのです。
Star Trek Beyond と
Jason Bourne を二日連続で観に行きました。
 |
The Dalles という比較的大きい街まで映画を観に行きました。 |
そこからさらに1時間ほど運転して、Madrasという街にある
Richardson's Rock Ranchへ行ってみました。
 |
小屋の前に世界各地からの様々な岩が山盛りになって売られています。 |
Thundereggという大きな卵形の岩がオレゴンの名産で、砂利道の中を山奥まで運転して採掘しに行きました。
 |
切り崩した山の下のほうを崩してThundereggを見つけます。 |
 |
コロンとした形の岩を掘り出し、バケツに入れて小屋で量ってもらいます。 |
オーブンの中みたいに暑い山奥で、
Thundereggを掘るのは、けっこう重労働でしたが、コロンとした形の岩を見つけ出した時の嬉しさは格別。お土産に7個ほど買って、店で半分に切ってもらいました。
 |
店では既にカットして磨いてある岩も売っています。 |
 |
娘は岩よりも店のおじさんの犬のほうに夢中。 |
次はポートランドまで戻って義父を訪ね、みんなで
Detroit Lakeまで小旅行。
友達と一緒にボートを借りて、マス釣りです。4匹しか釣れませんでしたけど・・・。
 |
湖畔の家で見た魚の形の郵便受け。可愛い! |
 |
82歳になる父と何か一緒に出来ることをと、毎年、釣りに行っています。 |
 |
夫の友人が最初にマスを釣りました。 |
 |
私は釣りに興味がないので、ボートで一日じゅう編み物です。 |
結婚17周年記念日には、式を挙げた
McMenamins Edgefieldへ。
ここで庭を散歩して、
Soaking Poolに浸かって、翌日に
朝食を食べてくるのが恒例になっています。
オレゴンで一番好きな思い出の場所です。
 |
娘と夫はこの後にゴルフをしに行きました。 |
 |
階段の踊り場の壁画を見て回るのも楽しみのひとつ。 |
 |
ブラックベリーのスコーンとフルーツサラダ。ミモザで結婚記念日の乾杯。 |
さて、この旅行は車での移動が多く、今回も1200マイル以上も走りました。私もたまに運転しましたが、助手席に乗っている時とか、ボートに乗っている時とか、飛行機の中とかで、ちょこちょこと刺繍をしていたら、けっこう進み、刺繍糸を3束使い切ってしまいました。
 |
行きの飛行機の中ではまだこの程度。 |
 |
ホテルの部屋でステッチの間違いを直したり・・・。 |
 |
気を抜いてひとつズレたりすると、後で直すのが大変です。 |
 |
最終日にはここまで出来ました。
後ろに移っているパイプの顔の絵が可愛いでしょう? |
家にいると、集中して刺繍することは滅多にないので、またスローダウンするかもしれませんが・・・。
長い話を読んで下さってありがとうございました。