いつの間にか「いつかやりたい、行きたい、食べたい」To doリストが増えていました。先延ばしにしていると、どんどんリストだけ長くなってしまうから、夏のうちにやりたいことは即実行しよう。
 |
Getty Centerの中にスケッチできるコーナーがあって、娘も参加してみました。 |
春からずっと「近いうちに
Getty Centerへ行こう」と言っていたのにチャンスがなくて、ようやく土曜日に時間ができました。もう10年ぶりくらいかも。
 |
鉄の棒を曲げたフレームの中に、ブーゲンビリアがきれいに咲いていました。 |
L.A.の人気スポットだけにGetty Centerはさすがに混んでいました。トラムに乗るのも並んだけど、高い所にあるのでやや涼しく、美しい庭を見ただけでも行った甲斐がありました。
 |
迷路のような池の中のガーデン。 |
ついでに、以前テレビで紹介されて興味を持った
「La Casita Mexicana」というレストランへ行ってみました。
 |
私好みのメキシコのフォークアートがたくさん飾られています。 |
 |
オレンジの壁も壁いっぱいの飾りも可愛い! |
同じL.A.にありながら、ほとんど行くことのないBellという街にあるメキシカンレストランなんですが、内装がチャーミングで食べ物もユニークでした。
 |
チリリエノの上に甘いクレマとざくろの実がかかっている不思議な味の一皿。 |
 |
チャポトリ風味のチキンの上に甘めのソースがかかっています。 |
周りはまるでリトルメキシコという雰囲気なのですが、パーティグッズの店
「Fiesta Mex」でピニャータを買ってきました。来月の娘の誕生日で使うのです。
 |
Emojiのピニャータを買いました。 |
我が家は3人とも
007シリーズが大好きです。夫はずっとリアルタイムで観てきたそうですが、私と娘は抜けているのもありました。それで数ヶ月前から26作品を全部みました。私の好きなJames Bondの順番はDaniel Craig 、Sean Connery 、Pierce Brosnanの順です。これで、To do listをひとつチェック!
娘と塗り絵をしようとずっと約束していたので、新しい塗り絵本を買ってふたりでのんびり塗り絵を楽しみました。塗り絵したから何だってことはないんですけど、何か目的もなくただ色を塗るっていうのもたまにはいいものです。
 |
たわいのないおしゃべりをしながら真剣に塗り絵。 |
 |
色鉛筆をこりこりと削りながら、少しずつ塗っていきます。 |
観たかった映画をちょっと遅れてようやくみました。
The Walkです。これもTo do listのひとつ。
 |
これは3Dで大きなスクリーンで観たかったなあ。 |
フランス人のワイヤーアーティスト・
Philippe Petitが74年にワールドトレードセンターの間を歩いた話なんですが、手に汗握る展開と溢れるような情熱で、本当に素敵な話でした。
 |
上映後、観客から拍手が沸き起こっていましたよ。 |
昨日は娘と
The Secret Life of Petsを観に行きました。
ペットが毎日何を思って暮らしているのか、という視点の話で、子供だけでなく
大人もじゅうぶん笑える面白さでした。我が家のインコたちは何を考えているんだろうか?