昨日、友達が教えてくれた
サルサのイベントに行ってみました。
 |
ダウンタウンのど真ん中にある公園でのイベント。 |
サルサと言っても、メインは食べるほうのサルサ。
でも、ステージではサルサバンドが演奏していて、自由に踊ったり、飲んだり食べたり出来ます。混みすぎていなくて、ちょうどいい感じ。
 |
どの店も自慢のサルサを添えた食べ物を売っています。 |
 |
いちごのAgua Frescaとほうれん草のTamale、美味しかったです。 |
私はTamaleとAgua Frescaで昼食にして、その後、音楽を聴きながらマルガリータを飲みました。
 |
全身白の服でキメている、かっこいいインストラクターです。 |
 |
彼のステップを見ながら、生徒が練習。 |
 |
Back to basic! 1・2・3、5・6・7・・・。 |
 |
ちょっとしたポーズの決め方のコツも教わりました。 |
私達の目的はサルサレッスン!
Cristian Oviedoというダンサーが舞台の上でデモンストレーションをしてくれて、生徒は舞台の下で練習します。
 |
Basic練習の後は、パートナーと踊ります。 |
 |
娘が退屈そうに陰に座って写真を撮ってくれました。 |
炎天下の中で汗だくになったけど、いつもと違う先生で、斬新なルーティーンもあったりして、とても楽しくて勉強になりました。わざわざダウンタウンまで行った甲斐がありました。
あやこさん、おもしろい情報ありがとう!
 |
ヘタとりは娘の仕事。 |
いちごをたくさん買ったので、傷まないうちにシロップを作りました。
砂糖とイチゴを同量、レモン汁を少し加え、ビンに詰めて水分を出るのを待ちます。
 |
火を通さない、フレッシュストロベリーシロップです。 |
 |
このまま冷蔵庫へ。時々振って水分を行き渡らせます。 |
まだ砂糖が全部溶けきっていないけど、あと何日かしたらかき氷にかけられるかな?