June 29, 2016

Rainbow Ice Cream

娘がYouTubeで見たという、Rainbow Ice Creamを作ってみました。
ベースは私が去年ライトハウスの記事に書いた、クリームとコンデンスミルクで作る、機械要らずのアイスクリーム。
お気に入りのYouTubeチュートリアルを見ながら作業する娘。
これをいくつかのボウルに分け、ジェルフードカラーで色をつけ、容器にスプーンで落としていきます。
色が混ざらぬよう、少しずつ容器にぽとんと落としています。
容器は、Blue Bunny Ice Creamのプラスチック容器の再利用なんですけど、娘がこのアイスクリームのコマーシャルが大好きで、それに釣られて私が買ってみました。
楕円形で程よい容量で、ちゃんとふたが閉められて、とても使いやすいです。
色がちょっとイースターエッグっぽいですね。
アイスクリームシーズンの始まりですね。
前にもチキンポットパイが好物だと書いたことがありますが、夏にシチューはちょっと暑苦しい。それで、Savory Chiken Pocket Piesを作ってみました。
鶏肉と野菜のクリーミーなソース和えという感じで、
重すぎずにとても美味しかったです。
中身を先に作って冷やしておき、クリームチーズのパイ生地を作って伸ばし・・・と手間はかかりますが、多めに仕込んでおけば、やる気のない日の夕食は焼くだけで済みます。
長距離通勤している人達のしんどい気持ちがほんの少しわかりました。
今週は娘が乗馬を習いに行っているので、遠くまで朝晩2往復しています。
L.A.の中心部への通勤時間の渋滞にぴったり当たるので、一日に5時間くらい運転していることになります。運転嫌いの私にとっては大仕事なんですけど、兄弟がいる人の送り迎えとか、フルタイムで仕事しているとか、学校や職場が遠い人とか、毎日こんなふうに運転しているんだと思うと、頭が下がります。
でも、娘が泥だらけになって馬の世話をして嬉しそうな顔を見ると、
長い運転も何のその、と思えるんですけどね。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...