今年度の最後のカフェはStudent Councilのメンバーによる主催だったので、私も娘のためにクッキーを焼き、売ってきました。
 |
娘のiPadを借りてチュートリアルを見ながら仕上げ。 |
 |
元々は風船のクッキーカッターなんです。 |
この週は何かと慌ただしく、何種類も作る余裕がなかったので、今回はてんとう虫の一種類。色も二色だし、簡単です。
 |
赤色は乾くと濃いめに見えるので、少し薄めに作っておくとちょうどいい。 |
高学年にもなると、おつりを渡したりすることも出来るし、ベーグルにクリームチーズを塗ってあげたり、備品を補充したり、いろいろ助かります。
 |
空き箱に詰めて学校へ持って行きます。 |
 |
Student councilの先輩たちと販売を手伝う。 |
先日、夫が帰宅したらすてきなフラワーアレンジメントをくれました。
たまにHome Depotとか街角の花売りの女性からブーケを買って来てくれることはあるんですが、こんな立派なアレンジメントは初めて。
「ありがとう」よりも「どうしたの?」ばかり聞いちゃって悪いことしました。何でもない日に花のプレゼントなんて、もっと喜ばないとね。
 |
花瓶の中にバナナリーフを巻いているだけでトロピカルな雰囲気。 |