Anna Maria Horner デザインのLoominousシリーズ、CrosshatchのSeaという色の布を使いました。糸を染めてから織ってあり、薄めで肌触りのよいコットンです。
裾を折って、内側のバンドでとめられるようになっています。
でも、これはあんまり使わないから、次に違う布で作るときは省くつもり。
紙のせいで滑りがよくなります。縫い終わったら紙をはがすだけ。 |
万全に準備しても、糸の調子が悪いのか、布の滑りが悪いのか、失敗してばかり。
少し研究した結果、ワックスペーパーで挟むと良いというので、試してみました。
まあ、それでも何度か失敗したけど、ペーパーなしよりはましみたい。
![]() |
襟がないので、Tシャツっぽく着られます。 |
![]() |
オーストリアで買って来たビアマグを花瓶として使っています。 |
つぼみで買って来て、開く過程を見ていると、春だなあと感じます。
サルサの先生がこんなのを教えて下さいました。
サルサを習い始めてからは、私もこのイラスト同様、寝ても覚めてもダンスのことを考えるようになりました。