April 22, 2016

いちごジャムとキラキラシューズ

いちごが安くて美味しい季節ですね。
1パック98セントという安さでしたから、3パック買ってきてジャムを煮ました。
ストローをいちごのヘタから貫通させるだけ。
娘がYouTubeで見たといういちごのヘタ取りをやってみたいと言うので、手伝ってもらいました。ストローを差し込むより、包丁で切るほうが早いんじゃないかと思いましたが、ストロー式は緑のへたの根っこもきれいに取れてなかなか良い方法です。
いちごは娘にざく切りしてもらいました。
私はしっかり甘いジャムが好きなので、砂糖もレモンも多めで煮ました。
レモン汁はたっぷりめがおいしい。
アクをすくいながらさっと強火で煮ます。
メイソンジャーに詰めました。
サルサの先生がサプライズで娘にサルサシューズをプレゼントしてくれました。
今まで、Targetで買った安物のサンダルを履かせていたんですが、今度は本物のダンスシューズ。何と先生自らグルーガンでキラキラする石を可愛くくっつけて下さいました。
先生からベルトの調節の仕方のコツを習っています。
ヒールの高さも程よく、踊るたびに石がキラキラ光って素敵。
踊るパートナーが変わるたびに、「Nice shoes!」なんて褒められて、娘も嬉しそうでした。私はサルサシューズを買った時に「こんなに高くて細いヒールで踊れるのかな?」と心配でしたが、実はフラットシューズで踊るよりヒールのあるほうが踊りやすい。
最年少の生徒だからか、先生はとても娘を可愛がってくれます。



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...