今月の
Lighthouseのコラムはインコのためのコーンブレッドの話です。
 |
写真をクリックすると拡大して読みやすくなります。 |
我が家のインコは、手に乗ったりして懐くわけでもないのですが、食欲は旺盛で、鳴き声は大きいです。それにエサを周りに散らかします。娘が飼いたいと言ったインコなのに、掃除もエサをあげるのも私ばかり・・・。
 |
インコは紙を突っついて穴を開ける遊びが好きなので、
娘が紙でおもちゃを作っています。 |
まあ、世話はしないけれども、夫も娘もモニカとキューティをすごく可愛がっています。誕生日(というか、拾った日)に何か特別なことをしてあげたくて、ケーキのようなものが出来ないか調べてみました。
 |
水分はオレンジジュース。市販のマフィンミックスを使いました。 |
そうしたら、鳥のためのパンを焼いている人がたくさんいるらしいのです。これまた知らなかった世界。種とか卵の殻(カルシウムのため)を砕いて入れたり、りんごをすりおろして加えたりして、バリエーションもいろいろあります。
 |
娘が旗を作ってくれました。 |
少量ずつあげられるように、ミニマフィン型で焼きました。
余ったぶんはジップロックに入れて冷凍しました。
すごく喜んで食べてくれたんですよ。
 |
何もしなくても勝手にどんどん咲いてくれます。 |
今、L.A.は春真っ盛り。
庭の薔薇が満開で、窓から外を眺めるのが楽しみです。
切り花にして、家にも薔薇だらけ。
 |
小さいピンクの薔薇は空にぐんぐん伸びて行きます。 |