March 7, 2016

Buttery Marzipan Stollen

季節外れのクリスマス菓子を3月に作ってしまいました。
オレンジの皮をピーラーで薄くむいて刻みます。
レーズンはラム酒に漬けました。
美味しそうだなと思って、ブックマークしておいたレシピ、いつかマジパンを買ってこようと思いながら忘れていて、今になって作ったのでした。
柔らかくしたバターをたっぷりと生地に混ぜ込んでから発酵させます。
これが市販のマジパン。7oz入りで多めだったけど、全部使ってしまいました。
マジパンを生地にのせて、端を折ります。
このレシピはオレンジピールのかわりに、刻んだオレンジの皮を使う手軽さがいいし、シュトーレンってちゃんと焼き上がってもいびつな形なのがいいですよね。
焼けてもあんまり膨らみません。
焼きたてにさらにバターをたっぷり塗って、粉砂糖をふります。
生地の中にマジパンを細長くして巻き込んで焼くのだけど、中途半端な量を残しても他に使い道が考えつかないので、全部入れてしまいました。私はマジパンのねっとりした甘さが好きだから、かえって良かったと思います。
粉砂糖もたっぷり。
オレンジの香りがアーモンドとよくあって美味しい。
去年の4月、ドアの前のライトの上に鳩のお母さんが巣を作っていた話を書きましたが、
何と今年もやってきました。
お母さんと子供なのか、夫婦なのか兄弟なのかも謎です。
同じ鳩なのかどうかはわからないのですが、昨日見たら、2羽並んで座っているのです!
目がクリンとしていてすごく可愛いんですよ。

次回はいつものように水曜じゃなくて木曜日に更新の予定です。
飛べるようになるまでここで休んでいるのかな?



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...