デザイナーのCarrie Bostick Hogeさんのニットはシンプルで着やすく、ちょっとした工夫が隠されています。
パターンには長袖と七分丈の両方があって、好きな方を選べます。 |
ゴム編み部分は試着してみてから、私の腕に合わせて少し伸ばしました。 |
濃いグレーのThe Fibre Company Acadiaという糸です。 |
首がみっちり詰まっているセーターは暑いので、 これくらいがちょうどいい。 |
![]() |
Tシャツっぽく着られます。 |
でも、このセーターを編み終わってからあんまり新しいプロジェクトがはかどっていません。
なぜかと言うと、桐野夏生さんの本に夢中だから!早く続きが読みたくて、娘の習い事の時間が楽しみなくらいです。
ミステリーの作家というイメージがあって、食わず嫌いしてました。何かのきっかけで「魂萌え!」を読んだら面白くて、「ハピネス」「ダーク」「ローズガーデン」と次々に読みました。
![]() |
おばあさんの絵の丸いチョコレート。いつも気になっていました。 |
メキシカンスーパーに売っているので、前から試してみたかったんです。
丸いブロック状のチョコレートと牛乳を小鍋で溶かします。
そこにラム酒をドボドボ・・・。
分厚いので、溶けるまでけっこう時間がかかります。 |
アメリカのホットチョコレートとは微妙に違う味です。