この前、娘のクラスが3年生になって初めての朝のカフェの担当になりました。
 |
一番手前の歯のカッターは一昨年買ったのだけど、今回初めて使いました。 |
クラスを仕切るお母さんが「今回はHalloweenのテーマの食べ物大歓迎」と告知したので、私はフランケンシュタイン、可愛い歯、パンプキンアイスクリームの3種類のクッキーを作りました。
 |
目はあらかじめ作っておいたアイシングトランスファーを使い、
口と傷跡はマーカーで描くだけで簡単に。 |
 |
怖い顔というよりは、トホホ・・・な情けない顔つきかも。 |
最初の年はすごく張り切って、もっと手の混んだクッキーを作りましたが、3年生ともなるとちょっとマンネリ気味。少ない色数で、適当に顔を描いて可愛くして終わり(笑)。
 |
オレンジ色のバラを頭につけて可愛くしました。 |
 |
なぜ歯のクッキーカッターを買ったのか、謎です。 |
娘がセールストークをしながら売ってくれ、買ってくれた人にお礼を言うのを聞いて、やっぱり作って良かったなーと思いました。
 |
やっぱり何かオレンジ色があると秋らしく見えるかなと思って
パンプキンアイスクリームにしました。 |
 |
アイシングが乾く前にスプリンクルを振りました。 |
 |
空き箱に並べて学校に持って行きます。 |
 |
意外なことにフランケンシュタインが一番人気でした。 |
Targetで可愛い靴下を見つけました。何とたったの1ドル!
制服ですから、靴下とかヘアピンとかで季節ものを取り入れたいと思ってます。
 |
この靴下を見て、「手編みでこんな靴下を編んだら楽しそうだなあ」と思いました。 |