この記事を読んでバタースコッチプディングを作りました。
 |
コーンスターチでとろみをつけます。 |
 |
砂糖とバターを茶色に焦がして、生クリームをじゅーっと加えます。 |
今までもいくつか違うレシピでバタースコッチプディングを作ってみましたが、これは甘さとコクがちょうど良いバランスで美味しかったです。
 |
よーく冷やし、ホイップクリームをのせてシナモンを振って食べます。 |
この前、Halloweenの飾りを見つけに99セントストアへ行ったら、娘がサングラスを買って欲しいというのです。
 |
こういうDIYをYouTubeで見ては研究しているようです。 |
白い99セントのサングラスに家にあるマニキュアでドーナツに見立てて色を塗っていました。もう少しフレームが太くて丸かったら、もっとドーナツに見えたかもしれませんが、なかなか可愛く出来ました。
 |
竹串を使って細かいところを塗っています。 |
 |
ピンクのアイシングにカラフルなスプリンクル。 |
 |
かけると派手でけっこう可愛いんです。 |
裏の小屋のペンキ塗りが終わり、いよいよ床をつけました。
 |
8畳ほどの大きさの小屋。夫は面倒な端っこの床を切る係。 |
 |
きちんとはまると気持ちいい!レゴを組み立てているような感覚。 |
今のハードウッドの床って、スライドしてパチンとはめていくだけでいいんですね。夫が端っこの長さを計って切り、私と娘でパチパチはめて、丸一日で終わりました。
今週はバルスームのタイル貼りをしています。モザイクのように、タイルを割らずに四角いまま貼るので、けっこう早く作業が進んでいます。
でも、私の雑な性格がモロに壁に反映しています・・・ぱっと見でわかるほど斜めになってしまいました