今朝はひと泳ぎしてきてから、カップケーキをたくさん焼く予定です。昼間の暑いときに長い間オーブンを使うと、家がサウナと化してしまいますが、頑張ります!
 |
緑の紙を重ねて葉っぱの形に切ります。 |
 |
側面の発砲スチロールが見えている部分を葉っぱで埋めます。 |
去年作ったカップケーキの台ですが、今年のフラワーカップケーキのテーマと合わないので、紙とリボンをはがして白い紙を貼って再利用しました。
 |
グルーガン、とても便利です。 |
側面には緑の紙を葉っぱの形に切り、グルーガンで重ねながら貼り付けました。
 |
おっと、薄緑の紙がなくなってしまいました・・・。 |
このスタンドにのせたケーキでキャンドルを吹き消し、あとのケーキはシートパンにずらりと並べて出す予定です。
 |
完成!不揃いな葉っぱがかえって良かったと思います。 |
夏も終わりに近づいて、夜風が秋らしく感じるようになりました。
 |
バターでなく、植物油を使うレシピです。 |
 |
ナイフでぐるぐる、マーブル模様をつくります。 |
秋のデザートにはパンプキン。
チョコレートとパンプキンの
Marble Pumpkin Chocolate Breadを焼きました。
 |
もうひとまわり大きな型で焼けば良かったです。 |
明日は早起きしてたーくさん風船を膨らませます!