真夏はなるべく火を使わずに食事の用意をしたいし、冷たい料理が嬉しいですね。
 |
これはWhole Foodsで買ったもの。 |
私のこの夏のヒットは
Burrataチーズです。
フレッシュモッツアレラチーズの中にちょっとつぶつぶのあるクリームが入っていて、半分に切ると中身がトロッと出てきます。いろんな店から買ってきて食べ比べていますが、旬のトマトと庭のバジルと盛りつけてオリーブオイルと塩をかければ、どこのでも美味しい。
 |
これが庭で採れた最後のトマトでした。 |
オレゴン旅行中に
America's Test Kitchen Best Ingredientsを買って、暇な時に読んでいたのですが、昨日ふと思い立ってエッグサラダを作ってみました。
そう、サンドイッチに入っているようなマヨネーズ和えのゆで卵です。
 |
ちょっと中心の中心がねっとりしているくらいがベスト。 |
記事にも書いてあるように、レシピというほどのこともないようなメニューなんだけど、黄身を固ゆでになる前の2分前に取り出して、白身と黄身を分け、黄身にマヨネーズを合わせて滑らかなペーストを作り、それを白身とセロリに合わせる、というもの。
 |
黄身とマヨネーズを滑らかに混ぜ合わせる。 |
実験的で面白かったけど、味はまあ・・・クリーミーな卵サラダでした(笑)。
 |
固ゆでの白身を卵黄ソースで食べる、といった感じ。 |
最近、娘が折り紙とあやとりに興味を持っています。私は超インドア派の子供だったので、折り紙もあやとりも大好きでした。忘れてしまったと思っていたけど、YouTubeを見ながら折ったら、感覚が戻ってきましたよ。
あやとりはサマーキャンプで習ったそうですが、英語であやとりのことを
Cat's Cradleと言うのですって。ふたりあやとりの練習中です。
 |
いちごとネクタイ。折ってからペンで模様をつけるのが楽しい。 |