圧力鍋で生のとうもろこしを加熱して、滑らかなスープにする
レシピを見て、早速試してみました。
 |
生のまま実を包丁で削ぎ取ります。 |
リークを炒めて、とうもろこしの実、そして芯も一緒にチキンブロスと一緒に圧力をかけます。芯からいい味が出るんだそうです。
 |
芯も一緒に火にかけます。 |
ツブツブが残ったスープもいいですが、今回はブレンダーで滑らかにしてからさらに漉し器を通します。
 |
漉すと皮がたくさん残ります。 |
 |
熱々も冷たく冷やしてもおいしい。 |
クリーム類を入れなくても、とうもろこしの風味が濃くておいしいです。
 |
パステルカラーの花をたくさん作って、真ん中にパールをのせました。 |
誕生日パーティのケーキ、今年もカップケーキにすることにしました。
花のアイシングトランスファーをたくさん作って上にのせる予定ですが、この前、可愛いカップケーキライナーを見つけてきました。
 |
ケーキはバニラとストロベリーの二種類作る予定です。 |
 |
娘に残りのアイシングを渡したら、こんなのを絞り出していました。 |