どちらも
the Kitchnで見つけたレシピです。
この
Baked Tofuは、以前ブックマークしてあったけど作ったことはなかったんです。
恥ずかしい話ですが、私がほとんど日本料理を作らないせいで、娘が「豆腐食べたことない」と言うので、久しぶりに豆腐を買いました。
 |
水切りした豆腐をマリネ液につけておく。 |
 |
パーチメントペーパーを敷いた天板で30分ほど焼く。 |
でも四角いかたまりを見て匂いを嗅いだだけで拒否反応。それで、豆腐っぽくない食べ方にしたらどうかな?と思って、このレシピを試してみました。
 |
厚揚げっぽい感じでおいしい。 |
 |
同じオーブンでアスパラガスもロースト。 |
私はとてもおいしいと思いましたが、娘は6かけ食べておしまい。豆腐が好きになってくれれば、偏食な娘のタンパク質の選択が増えていいなと思ったんだけど・・・。
 |
レモンの皮をすりおろしています。 |
庭のレモンで
パウンドケーキを焼きました。
 |
去年植えたピンクレモネードレモン。 |
アメリカの普通の粉(All Purpose Flour)は日本の中力粉にあたるもので、グルテンが多く、ケーキを焼くとしっかりめの仕上がりになり、繊細さに欠けます。このレシピはCake Flourという日本の薄力粉にあたる粉を使うため、軽い仕上がりです。
 |
レモンの効いたアイシングはパウンドケーキにぴったり。 |
焼きっぱなしのケーキも素朴でいいですが、上にレモン風味のアイシングをとろりとかけるだけで、風味が格段に増します。