July 3, 2015

18年記念日のタルト

明日はアメリカの大きな祝日・4th of Julyですが、ひと足先に赤と青と白のデザートを作りました。
サクサクのタルト生地にカスタードクリームを敷き詰めました。
アメリカ国旗の色でもあるけど、苺やラズベリー、ブルーベリーやブラックベリーの旬でもあるので、おいしくて安くたっぷり使えます。
デコレーションは娘に任せました。
先週、私と夫が出会って18年の記念日をお祝いしました。毎月同じ日に食事に出かけたり家でお祝いしたりして、216ヶ月が経ちました。この日は家でシャンペンを飲んで、娘と作ったベリータルトを食べました。
娘が真ん中にキャンドルを立ててくれました。
庭はまだ工事中で、モザイクのためのタイルのかけらや半端な木材やレンガの割れたのとかでぐちゃぐちゃなんですが、爽やかな初夏の夜に外で食事するのは格別です。
背景のモザイクの話はまたの機会にブログに書きたいと思っています。
多分、明日も何か赤と青と白のデザートを作ることになるでしょう。今度はチョコレートケーキかな?

今、一番気に入っている曲はRuben BladesWillie ColonのSiembraで、1978年のオリジナルバージョンはもちろんのこと、こんな風にふたりが歳取ってからのライブも味があって素敵なんです。最初にマイクの不調で声が聞こえなかったりするのもライブ感が溢れてます。
マラカスを振るだけでかっこいいRuben Bladesと、トランペットを吹く渋いWillie Colonが最後にお互いありがとうと言い合うところがすごく好きです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...