前日にカオサンロードでミニバスツアーを申し込んだMaeklong Railroad Marketと水上マーケットへ。線路沿いの野外マーケットに、1日に何度か電車が通る風変わりな場所で、
Anthony Bourdainの番組で見て是非行ってみたかったのです。
 |
線路のギリギリまで商品を並べてあります。 |
 |
鮮やかな色の花がとってもきれい。 |
線路の両端で新鮮な魚や肉や野菜が売られていて、それだけでも十分に面白いのですが、電車が通る前になると、店の人は日よけを畳み、可動式の棚を奥にしまい、市場の人が観光客を危なくない場所に行くように指示してくれます。
 |
朝はマーケット沿いにある食堂で。 |
 |
さっぱりとした麺。 |
電車はゆっくり走りますが、それでもあまりに近過ぎてびっくり。観光客はいっせいに写真を撮り、電車が過ぎた場所の店の人はまた商品を元の位置に戻します。
 |
魚をおろす女性。 |
 |
知らない野菜がいっぱいあります。 |
 |
魚のうろこを落とす男性。 |
 |
線路の内側が歩道。これから上の日よけを畳みます。 |
 |
あまりに近くて野菜や果物がつぶれてしまいそうに見えるけど
ちゃんと大丈夫なように並べてあるんです。 |
 |
観光客は電車を追いかけて写真を撮ります。 |
その後は水上マーケットへ。バックパッカーのバイブル?
Lonely Planetには「観光化し過ぎたマーケットでおすすめしない」というようなことが書いてあったので、昔は避けていたのです。でも、何でも自分の目で見てみないとわからないものですよね。行って本当によかった!
 |
船をチャーターして水上マーケットを見に行きます。 |
 |
中でも果物の船は色鮮やかできれい。 |
 |
細い隙間をボートがうまい具合に抜けて行きます。 |
ボートの渋滞、お土産屋さんのしつこい押し売り、色鮮やかな果物・・・ビールを飲みながらのんびり楽しめました。
 |
娘が仲良くなったオランダ人バックパッカーと。
バスの中でずっとおしゃべりの相手をしてくれました。 |
バンコクに戻って
Wat PhoのReclining buddhaを見に行きました。ここは金色の仏陀が寝転んでいて、圧倒されるのですが、寺のタイル飾りがまた素敵。
 |
大き過ぎて写真が一度には撮れません。 |
 |
中国からのタイルだそうです。立体的な花が本当に可愛らしい。 |
 |
ホテルに戻って眺めの良いプールで泳ぎました。 |