Monicaが来て1ヶ月になります。この突然やって来たインコは、今や我が家の話題の中心。うちに馴染むにつれ、一羽では寂しいだろうから遊び相手を作ってあげたいと思うようになりました。
 |
柵の周りに針金を巻き付けていきます。 |
 |
一番細い針金を5ロールも使いました。 |
柵の間隔が広過ぎて
何度も逃げたので、その前に
鳥かごの修理をしました。元の見た目をそれほど損なわずに、逃げない程度の柵の狭さに作る方法を考えていたのですが、ようやく妥協できる方法を考えつきました。
 |
遠目だとそれほど針金が目立たない。 |
カゴを編むように、ひとつひとつの柵に一番細い針金を巻き付けました。針金が細いので、遠目にはそんなに目立たないだろうと思ったのです。ただ、すごく手間がかかり、かかった時間は11時間!針金で手先は傷だらけになりましたが、もうインコたちは逃げません。
 |
近くで見るとこんな感じ。 |
インコまわりの細々した備品も私たちには未知の世界。
かじったり登ったりするおもちゃ、爪とぎ、カルシウムの板やMilletを買い、鳥かごに取り付けました。窓の目の前に鳥かごを置き、外が見られるようにしています。
 |
足の爪のやすりとか、ディスコボールとか。 |
二羽目は白い頭で青い羽根のCutieというオスのインコです。目が大きめで、きれいな青い羽根です。驚くほどすぐにMonicaと仲良く遊ぶようになり、普段はいつも隣同士でスイングでゆらゆらと揺れています。まさにLove Birds。
せっかく縁があって家に来てくれたのだから、MonicaとCutieには毎日楽しく暮らしてほしいです。
 |
二羽でスイングに乗ってゆらゆら揺れるMonica(左)と Cutie(右)。 |
Trader Joe'sでPeanut Butter Chipsを買ってきて、袋の裏に書いてあるクッキーを作りました。普通のピーナッツバタークッキーにピーナッツバター味のチョコチップが加わって、なかなか美味しかったです。
 |
焼きすぎず、中が柔らかめがおいしい。 |