メモを見ると、去年の11月14日に編み始めて12月4日に編み上がった、私にしては早い仕上がりのセーターです。
AnthiはKnittyでフリーパターンでした。ギリシャ語で「花」という意味だそうです。
 |
リボン部分は最後に襟から編み始めます。 |
くるっと丸まったリボンがいいなと思いました。半袖じゃなくて7分丈のほうが長い時期着られそうなので、他の人のプロジェクトノートを参考にして袖を長くしました。
 |
薄手で七分丈、暖かいL.A.の冬に重宝するセーターです。 |
こういうセーターがだぼだぼに仕上がると、がっかりするので、今回はちゃんとゲージも取りました。おかげで、体にぴったりと合うサイズに編めました。
毛糸は参考作品と同じ
Anzula Cloudというのを買いました。ホリデーシーズンの前だったせいか、いつもなら選ばなさそうな赤を選びました。カシミアが少し混じっている、肌触り抜群の糸
。
 |
グラハムクラッカーととかしバターを混ぜたものをオーブンでさっと焼く。 |
 |
チョコレートキャンディをざっくり刻んで、バニラアイスに混ぜる。 |
Halloweenの時のキャンディが余っていたので、小さいアイスクリームパイを作りました。冬のアイスクリームもオツなものです。
 |
上にアーモンドを散らして。 |