San Diegoからの小旅行から戻り、恒例のLighting Ceremonyがあり、ホリデークッキーも色々作っているので、ブログにも書こうと思っていたのですが、私の使っているBloggerで写真アップロードが出来なくなって困っています。サインアウトしたりキャッシュを消したりしてもダメ。前も同じようなことがあったけど、しばらくして直ったので、今回もちょっと様子を見ようと思っています。
・・・ということで、以前に書いて載せてなかった記事をかわりに載せますね。
IKEAで買ったクッキーセットの中にリスが入っていました。
すでにリスのカッターは持っていたのですが、左右の向きやしっぽの形が微妙に違うので、二種類使ってクッキーを作ってみました。
 |
ピーカンナッツをぱくぱくつまんでいるリス。 |
収納しきれないほどたくさんのカッターを持っているのに、楕円とか六角形みたいにシンプルなのを持っていません。ピーカンナッツをつくろうと思って楕円を探したのだけどなくて、ミニミトンの片端をひっくり返して抜きました。
 |
以前から持っていたのとIKEAのは左右対称でした。 |
 |
手持ちのカッターで工夫して楕円を作る。 |
アイシングを何色も混ぜるのはけっこう面倒な作業です。出来たら少ない色数で良い仕上げにしたいもの。
 |
ピーカンナッツのもりもりっとした感じを出すために
セクションごとに分けてアイシングを絞る。 |
 |
しっぽはマーブル模様。 |
これはたったの2色ですが、マーブル模様を入れたり砂糖を振りかけて仕上ることによって、色数の少なさをカバーできたと思います。
 |
お腹部分はサンディングシュガーで。 |
 |
ピーカンナッツはほぼ実物大です。 |
 |
家の庭にもたくさんリスがやってきます。 |