今日はコスチュームを試着の話を書く予定でしたが、まだ工程写真が残っていたので、完成写真は次回まで引っぱることにしますね。
 |
布幅を目いっぱいに使ったボリュームのあるギャザースカートです。 |
スカートは横から見るとこんな感じで後ろ側が斜めになっています。全体をロングスカートにするよりも、歩きやすく軽やかな感じが出ると思います。
 |
マントふうになるように、首の後ろだけを身頃にとめました。 |
羽根はトップの背中に縫いつけました。腕を広げた時に、羽根がきれいに見えるように、腕にヘアゴムを縫い付けて手首に通すようにしました。
 |
ゴムを手首につけておくだけで、すぐ羽根が広げられます。 |
 |
カチューシャにとめつける予定。 |
残った布で、ヘアバンドを作りました。
 |
緑の棒の先に針のようなものがついていて、紙をさしこんで巻きます。 |
 |
大人でもじゅうぶん楽しめる・・・というか、娘より私のほうが夢中になってしまいました。 |
娘と
Twirled Paperを作ってみました。細い紙テープとくるくると回す針のようなものがキットに入っています。説明書を見ながら太陽とか毛虫、花や魚などを作ってみました。
箱には10歳以上と書いてありましたが、やっぱり7歳児にはちょっと難しすぎたようです。あと数年寝かせておこう。