娘の誕生日の前日に仲良しの子がスリープオーバーにやってきました。一緒にレストランで夕食を食べ、DVDを見て寝袋で寝て、朝はパンケーキ食べただけなんですが、学校と違う特別感が良いのか、ふたりで盛り上がっていました。
 |
この日のMalibuビーチはサーファーであふれていました。 |
翌日はその友達も連れてMalibuへハイキングへ。小瓶入りのスパークリングワインを買い、夫が背負ってくれたクーラーに入れ、頂上で飲みました。歩きつかれた身体に染み入りました。
 |
さすがの私もこれは激甘だと思います。 |
誕生日のデザートはCrazy browniesを焼きました。
娘は料理番組が好きで、これも
テレビで見て「誕生日に作って」というリクエストがあったのです。
 |
ろうそく、バラバラですが7本さしました。 |
テレビでは箱入りのケーキミックスを土台に使っていましたが、私は普通にブラウニーの生地をつくり、中にReese'sとくるみ、M&M'sを入れて焼きました。
 |
今年もバースデーケーキハットを被って記念撮影。 |
背が伸びたので、プレゼントは新しい自転車です。足も大きくなったので、新しいスニーカーも。
夏休み中に通っていた
アートキャンプで娘が描いたふくろうのパステル画を額に入れて壁にかけました。向かい側の壁には数年前に
私が刺繍でさしたふくろうの額がかけてあるせいか、絵も前からここにずっとあったかのような雰囲気ですっかり馴染んでいます。
 |
マットで囲んでフレームに入れると、絵が見栄えよくなりますね。 |