September 10, 2014

Bunny Ear Cookie Cupcakes

前回の続きでふたつめのカップケーキの話です。
とぼけた顔つきがいい感じでしょう?
これを最初に見た時にいつか作ろう!と思っていたのが、今回実現しました。下準備に時間のかかるプロジェクトですが、お店では買えないようなカップケーキを作りたかったので、満足です。
イースターのPeepsカッターを使いました。
白いアイシングの上にWet on wetの方法でピンクを入れます。
前日にウサギの耳のクッキーを焼いてデコレーションを済ませます。チュートリアルでは裏に棒をつけてからデコレーションしていましたが、スペースを取るので、私は順序を逆にしましたが、問題なかったです。
クラフトショップで短い木の棒を買ってきました。
アイシングを糊のかわりにして棒をくっつけます。
バニラカップケーキはピンクの紙を敷いて焼きました。
本当はこのピンクの上に黒いレースペーパーのカップを重ねるセットだったのですが、このケーキにはピンクのままのほうが可愛い気がしたので、そのまま。
見本のように、ピンクのカップと黒いレースを組み合わせるのも可愛いですね。
ポンポンをつけて、よりウサギらしく。
ケーキが冷めたら白いポンポンをグルーガンで紙につけます。これがしっぽですね。
大量のバタークリームを仕込みました。
バタークリームを太めの丸い口金で絞り、串つきのうさぎの耳を刺します。
で、あとはピンクのキャンディで鼻、黒いキャンディで目をつけました。
棒をほんの少し斜めにさすと見た目が良いようです。
子供たちに大人気だっただけでなく、お母さんたちも「So cute!」と歓声をあげてましたよ。アイデアをシェアしてくれたSugarbelleに感謝です!
後ろから見るとこんな感じです。
同じようにクマとかネコも出来そうですね。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...