August 18, 2014

Fish tacos

この前、オレゴンコーストで夫と娘が釣ってきた魚は、その場で急速冷凍してカチンコチンのままL.A.まで持ち帰って来ました。Lingcodという魚で、何と身が水色なのです。あまり食欲をそそらない色ですが、加熱すると普通に白くなります。
パプリカやクミン入りの塩を振りかけ、蒸し焼きにしました。
我が家だけでは食べきれないような大きな魚なので、友達夫婦と隣りの家族を招いてFish tacosパーティをしました。
ヨーグルトとマヨネーズを半々に、ケイパーを刻んで入れたソースをかける。
私が準備したのは、庭のトマトを大量に刻んで作ったサルサとチョコレートケーキ、Fish tacosのヨーグルトマヨネーズソース、我が家のオレンジを漬け込んだサングリアくらい。あとは近所のメキシコスーパーで出来たてほかほかのコーントルティーヤを買ってきて、アボカドや紫キャベツを切っただけ。
いくら作ってもすぐなくなってしまうフレッシュサルサ。
最初、グリルの上で魚を直接焼こうと考えていたのですが、夫の友人が「アルミホイルで包んで焼いたらどうかな?」と言うので、やってみたらこれが大成功。網にくっつかず、魚もしっとり火が通っていました。

魚が出来たらトルティーヤもさっとグリルであぶっておきます。

テーブルに魚、アボカド、ブラックビーン、ヨーグルトマヨネーズ、紫キャベツとにんじんの千切り、サルサ、ホットソースを並べ、各自で好きなようにタコスを作って食べます。いつものハンバーガーやホットドッグから目先が変わって、みんなにも楽しんでもらえたようです。
9人分だったので、大きなバントパンで焼きました。
デザートにはチョコレートケーキを焼き、ホイップクリームとベリーを添えました。
バラは庭で私の一番好きな薄いピンクのEden。
ライトハウスのカッターを初めて使ってみました。
夏の間の暖炉の上はハイビスカスとライトハウスのクッキーが置かれています。
ピンクと黄色の濃淡だけの簡単なクッキーですが、夏らしくで気に入っています。
竹串で中心をマーブル状にします。
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...