 |
私のもう着ない服をほどいて作りました。 |
バレエを半年ほど続けた娘に、「秋からも続けたい?」と聞いたら、「楽しいけどすごく好きというわけでもなくて、Gymnasticを習ってみたい」と言います。
 |
今回は充分な布があったので前後同じ布を使いましたが、
見本のように前だけプリント地にするのも可愛いですね。 |
今はいろいろ試して自分に合うかどうかを経験したらいいと思うし、本気で打ち込めない習い事にお金も時間もかけるのはもったいない。バレエの基礎を身につけてもらうことは、私の小さな希望だったんですけど、またいつかバレエを習いたくなるかもしれないし。
 |
これはお弁当袋を作った余りの布。 |
それでジムのクラスを探して通い始めました。
ストレッチやトランポリンしてる姿はなかなか楽しそうです。
 |
バイアステープメーカーに通してアイロンをかけます。 |
クラスで履くショートパンツを2枚縫いました。
パターンは
City Gym Shortsの子供用を使いました。
 |
周りをバイアステープでくるみます。 |
布はどちらも家にあった余り布で、バイアステープも作りました。
走っているときにビリっと破けたりしたら困りますから、同じところを2度縫って強度を出しました。
 |
スリットがあるので、足さばきが良いです。 |
私のほうも手術から2ヶ月経って、ジムでStairMasterをしたり、Zumbaで踊ったり、水泳も出来るようになりました。早く回復出来たのは水泳で鍛えていたおかげだと信じています。先週久しぶりにプールで泳いだ時は、もう体が魚になったかと思うくらい嬉しかったです。運動できることはありがたいですね。
ショートパンツを自分用にも作りたくなりました。