手術から1ヶ月も経っていないので、少し無謀な気もするけれど、明日からシアトルとポートランドへ旅行してきます。
まだ痛みはありますが、痛いのが普通になっちゃって慣れてきた(笑)。
![]() |
四角いクッキーがベース。 |
![]() |
かための白いアイシングを用意。 |
![]() |
外側が乾いたら次の花びらをつくる。 |
このクッキーをお手本にしました。
パステルカラーの上に白いアイシングで花を作ると透明感があってきれい。
![]() |
真ん中にスプリンクルをぱらぱらと振る。 |
昔読んだ沢木耕太郎の「バーボン・ストリート」を読みかえしていました。(手に入る日本の本が限られるので、繰り返し読むことが多くなる。)
その中の「わからない」というエッセイで、井上陽水が宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の詩が知りたくて沢木氏に電話で聞いて作詞した「ワカンナイ」という歌の話があります。
その新曲を筑紫哲也氏の番組の最終回で歌うエピソードがあるんですが、私も聴いてみたくなって探したら、YouTubeで見つけました。
「ワカンナイ」もステキですが、同じ番組の最後に歌った「勝者としてのペガサス」がすごく良くて、しばらく1982年にタイムトリップしてしまいました。
仕事も国も違うけど、艶のある声で渋くて、サングラスが似合って近寄りがたい怖さがあるAnthony Bourdainと井上陽水ってイメージがちょっとダブりませんか?目の前に居たら気絶するワ。
ということで、8月の初旬までブログも夏休みです。
みなさんも楽しい夏をお過ごしくださいね。