週末に
Affair of the Arts というアートフェアに行ってきました。
 |
娘ほどフェイスペインティングが好きな人を他に知りません・・・。 |
定番のフェイスペインティングの後は、ウインドチャイム作り。
古い屋根を素朴な形に切り取ったものをベースにして、ビーズや貝などを好きなようにつなげてきます。下にベルをつければ出来上がり。
 |
下につけるベル、形も音も素朴で可愛いのです。 |
全ての利益がハリケーンで家を失った人たちの家の再建築に使われるということで、こうやって楽しんで人のためにもなるチャリティはどんどん参加したいものです。
 |
フィリピンで破壊された家の屋根を再利用したウインドチャイムです。 |
アートスクール主催のブースでは、パステル画の無料体験をしました。スケッチするときの鉛筆の持ち方とか、立体的な色の使い方など、ちょっとしたコツを習うことで、絵がずいぶんと良くなるので感心しました。
 |
普通の鉛筆の持ち方と違うので、戸惑う娘。 |
同じ日の朝、図書館で開催されたチェスのクラスにも参加してきました。
私は基礎もなかなか覚えられず、先を読んだり、じっと座って考えたりが苦手だし、競争心が足りなくてチェスに向いていないみたい。
 |
先生は40年以上もチェストーナメントに参加しているそうです。 |