昨日書いたように、バザーに出すクッキーを2種類作りました。
 |
春らしいパステルカラーのうさぎ。 |
春らしいものがいいと思って、PEEPSのうさぎカッターを使ったものと、ミニチューリップをのせたステンシルクッキーに決めました。
 |
微妙な細さが使いよい。 |
 |
竹串のように色が着かないのもよい点です。 |
うさぎは黄色とミントグリーンの2色にし、小さな蝶ネクタイとにんじんをつけました。
アイシングを絞って、平らにならすときに、爪楊枝よりももっと細く、洗って何度も使えるターキー用の針を買いました。なかなか使いよいです。
 |
これだけだと何だか色が足りないような気がしたので・・・。 |
 |
にんじんを絞りました。 |
 |
ミントグリーンのうさぎ。 |
ステンシルのは、
この前作ったクッキーの応用で、上のチューリップクッキーはチョコレート味です。
 |
まずは土台のクッキーに白いアイシングを絞ります。 |
バザーのクッキー作りにも慣れてきて、作業の全体図がつかめるようになってきました。
最初の時は余裕を持って始めたつもりが、仕上がりはギリギリで、ドッと疲れが出て腰痛になってしまったほどでしたっけ。
 |
ステンシルが出来たら、上にチューリップをくっつけます。 |
たかがバザーのクッキーにこんなに力入れる必要がないのはわかっているのだけど、子供たちがお小遣いを握り締めて真剣に選んでいる姿を見たり、がんばって作ったクッキーがきれいさっぱり売れるのが嬉しいから、なるべくたくさんクッキーを作ろう!って思うんですよ。
 |
ちゃんとチューリップだとわかるように葉っぱを絞りました。 |
 |
ステンシルは慣れてくると絞りだす作業より早いので、バザー向きかも。 |
 |
チュールを切ってリボンがわりにしました。 |
 |
セロファン袋に入れてリボン付きワイヤーで止めたら、完成! |
来週はもう4月!何だか3月は慌しく過ぎてしまった感じがします。
ブログは来週の真ん中までお休みしますね。
みなさんもよい週末を!