参考作品と同じ毛糸で編みたくて、Brooklyn Tweed Shelterを使いました。いい感じのツイードなんだけど、強く引っ張るとぷちっと切れてしまうのが難です。編んでいる途中で糸が切れちゃうと、やる気もガクッと落ちてしまうんです・・・。何度もつなぎ直したので、裏の糸処理に時間がかかりました。
![]() |
このように、前後別々に編んでから、脇と肩を綴じます。 |
シンプルな模様編みですが、えりや袖周りも細かく針の号数をかえて、合計で4種類もの針を使う、よく計算されたパターンです。
![]() |
首周りと袖を輪に編んでいきます。 |
私の場合はこれ一枚で着たほうがしっくりきます。でも、あんまり出番なさそうな予感・・・。
Ravelryのプロジェクトノートはこちら。