 |
食べる時間から逆算して、焼き立てを頬張りたい。 |
Ree Drummondのレシピの代表格と言える、
シナモンロール。
何度も作っていますが、本当においしいです。
 |
発酵させてから重曹やベーキングパウダーを混ぜる面白い作りかた。 |
 |
扱いやすい生地です。 |
オリジナルのレシピを見て、「バターが多すぎだから減らそう」とか「アイシング抜きにしよう」とか思っちゃダメ。「生地にベーキングパウダーとか重曹を入れるパンなんて」とか思うのもナシです。この通りにリッチであまーいシナモンロールを作って、焼き立てを食べるのが最高。
 |
バターをたっぷり、がおいしさの秘密。 |
 |
シナモンシュガーも惜しみなくたっぷりと。 |
アイシングはロールの表面が隠れるくらいたっぷりあるのですが、これが少しずつ染みこんで、ちょうどいい感じになるんです。
 |
もうひとつは冷凍します。 |
応用のマーマレードを巻くのもやってみましたが、私は断然シナモンロール派。
大量に出来ますが、おいしくてすぐなくなってしまうんですよ。
 |
アイシングにも溶かしバターが入ります。 |
 |
アイシングを隙間にどろーっと流す。 |