この前書いた、誕生日祝いのもうひとつのクッキーがこれです。
 |
シャンペンの応用でビールも簡単に作れそうですね。 |
主役の夫の同僚はシャンペンが好きで、引越し、昇進、誕生日と何かイベントがあるたびに上等なシャンペンを振舞う気前の良い人です。
それを覚えていたので、この
シャンペンクッキーを見た時に、彼にぴったり!と思いました。
 |
まずはグレーでグラスを。 |
シャンペングラスのカッターを持っていないので、上にチェリーがのったカクテルグラスのカッターを使い、上を切ってから焼きました。
 |
泡が吹きこぼれる前です。 |
デコレーションは意外と簡単。最後の泡の部分にスパークリングシュガーをまぶすのはとても効果的だと思いました。
 |
シャンペンゴールドの色を決めるのに時間がかかりました。 |
ギターと音符、そしてこのシャンペンのクッキーをカゴに詰め合わせて贈ったら、とても喜んでくれて、すぐに「日曜日に仲間とのパーティで食べたいから、どうやって保存したらいいか教えて」と質問がありました。保存=ともかく冷蔵庫、と思いがちですが、クッキーは常温がいいです。
 |
白い泡がはじけているようでしょう? |
私も作るの楽しませてもらって、クッキーが他の人をハッピーな気持ちに出来るなら、こんな嬉しいことはないです。