January 22, 2014

Honey cowl

ロンドン行きの飛行機の中で二枚目のHoney Cowlを編み始めました。
この糸、太さもほどよく毛玉が出来づらいので気に入っています。
パターンを見ずに編める簡単な模様で、輪針だからいつでも編み止めやすいので、旅行向き。今回は首周りが少し寒いときのための短いほうにしました。
もうひと玉で帽子を編むつもり。
糸はmadelinetosh tosh dkのTomatoという色。
オレンジがかった赤で、本当にトマトっぽい。
夜になるとライトアップされて、ムード満点なんです。
Luxorに滞在していた時に、再びCairo市内が緊張ムードに変わったというニュースをホテルのテレビでみました。ほんの数日前に居た場所が戦車と兵隊でいっぱいで、とても観光という雰囲気じゃない。

最終日、AswanからCairoへ飛行機で戻り、半日ほど時間があったのだけど、さすがに市内に行く気がせず、空港の隣りの豪華なホテルに泊まってのんびり過ごすことにしました。これも、予定を決めずに行ったから融通がきいたわけで、ラッキーでした。
広くて豪華なロビーにも、ゲストは私たちのみ・・・。
たった3週間前にオープンしたばかりというLe Méridien Cairo Airport
何がスゴイって、私たちが貸しきっているような状況なんです。全然お客さんがいない。
1月って、気候が温暖なので、エジプト旅行のハイシーズンなんですよ。
大きなプール、レストラン、ロビー、どこも従業員のほかは私たちだけ。
大きなプールにも私たち以外に誰もいない。
私はプールサイドに座ってこのCowlをせっせと編んで仕上げてしまいました。
Ravelryのプロジェクトノートはこちら

今年の冬は暖かく、コート要らずです。
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...